夏の終わりの夕暮。
今日で8月も終わります。
まだまだ暑いので体調管理はしっつかりと。
月: 2010年8月
つぼ
先日、冷えに効く “つぼ” を教えて頂いたので、お知らせしたいと思います。
くるぶしの上、約3cmのあたりで押してみてください。
チョット痛い部分がそうです。
試してみてくだい!
3階の件
部屋の区切りが出来て、大きさがわかるようになりました。
スタッフルームも大きくなり、窓も付いたので明るくなりました。
今度は移動の事を考えないと。
☆柿安 三尺三寸箸☆
こんばんは
マキです
横浜ベイクウォーターの柿安 三尺三寸箸に行ってきました
和食のビュッフェでお野菜もたくさんとれるし色々な種類があるので
絶対満足しますよ
ディナーにはタイムサービスでエビチリやローストビーフ・いくらごはんが
出てくるんです
ただ出てくる時間が決まってるので食べれない物もあるんです
私は大好きなエビチリを逃してしまいました
店内も綺麗ですし、女子にまたまたお勧めです
赤飯おにぎり+
いろいろなコンビニの赤飯おにぎりを食しましたが、ローソンの物が一番ぼくは好きです。
おにぎり屋さんの赤飯おにぎりは、もちもち感が一番よく、温めても、冷めていてもめっちゃおいしいです(笑)
ちなみにカレーペッパーなる物を発見。食してみたいと思います。
感想は次回に。
逸品
みなさん、こんばんは。
暑ーーい〓日が続いていますが、体調崩されていませんか?
さて、夏バテ防止にご飯を作ろうと思い立ち!
大船の駅の中にあるお店で、写真のものを見つけました〓
トマトソースなんですが、バジルとガーリックが混ざってるものなんです〓
オムライスもよし!パスタもよし!混ぜるだけで簡単料理できちゃいます〓
これの他にも、色んな種類があったのでまた試したいと思います〓
みなさんは夏バテ防止に何かされてますか??
ちょっと遅いけど
というか、かなり遅いですが、うわさのおにぎりを購入しました。
売り切れも多いと聞き、最近起床の早い僕は、6時にコンビニへ。
ありました!ラー油おにぎりとたまごかけご飯風おにぎり。
その結果、僕はやはり、 赤飯おにぎりが一番好きです!
花火
先日の鎌倉の花火大会の写真を選別し、先日購入した写真立てに納めてみました。
夏バージョンっていう感じで、テレビ脇に飾ってみました。
ちょっとは涼しい感じになりましたかな?
湯上りサイダー
湯上りサイダーなるものを発見
普通のサイダーでしたが、ネーミングで何だかお風呂上がりにはおいしいそうですね。
花
そういえば、受付の絵も変えてしまいました。
天気もいいので、色のトーンを上げて、きれいな花の写真にしてみました。
もう少し早く変えればよかったとちょっと後悔。
飾る物や置く物で、変わりますね。