2012

今日が2012年の最後の外来でした。


開院し3年が経ち、いろいろな意味で安定した年だったかもしれません。妊娠件数も2000件を超え、体外受精の成績も安定しています。外来の患者数も増え、お待たせする時間が長くなってしまっていることを申し訳なく思っています。極力待ち時間の短縮を図る工夫も現在行っています。スタッフは人数の少ないながらよく頑張ってくれました。感謝の一言に尽きます。


プライベートでは体重が7kgダウンで、現在筋力アップ中、目標は達成できたと思います。来年は当直もあるので、体力増進計画中です。


来年は飛躍の年、矢内原医院プロジェクトの着工です。院長である父もやる気満々。HPにて進行状況を報告致します。


 


皆さまにとって来年が良い年になりますように、スタッフ一同心からお祈り申し上げます。


クリスマス!!

 つい最近ハロウィンデコレーションだったと思ったのですが、すっかり今はクリスマスデコレーションです。
院長先生が熟考しながらしていましたー。
「まだまだ、だ」などどつぶやきながら…。

いろいろあるのね。

続 研修させていただいてます。

 はじめまして。湘南鎌倉総合病院より研修のためおじゃましております、鵜澤と申します。
今回は1か月間と短い期間ではありますが、今後の診療のため、たくさん学ばせていただいております。ある日は院長先生、黄木先生方の後ろに・・またあるときはスーパー看護師たちのわきっちょに・・気配を消しつつ(でも診療のじゃまもしている汗)おりますのでよろしくお願い申し上げます。

おいしいもの

みなさんこんばんは
久しぶりに看護部です。
先日久しぶりに手作りハンバーグを作りました。
久しぶりだから贅沢にスモークハムを刻んで入れてみました
スモークが好きな人には、ジューシーでとーってもおいしいと思いますよ
是非お試しあれ!
クリックで挿入

スタバのランプ

 コーヒーが好きで良く買いに行きます。そのたびにずーっと気になっていたコーヒー受け取りテーブルの上のランプ。
精子に見えるのです、私には。下が頭で、天井から吊られている棒の部分がしっぽ。
コーヒーを受け取るたびに、このランプを眺めながら、精子だねー、と。職業病でしょうか?
最近のスタバは改装する店舗が多くなっていてこのランプがあるお店は少なくなってきました。
なので、記念に。