卵子の質についてお話してきましたが、気になるのは“卵子の質が大事なのはわかったけど、どうしたら質が良くなるのか??”ということだと思います。当院HPのよくある質問コーナーにも“卵の質はどうしたら良くなるのですか?”という項目があります。当院の医師の回答を簡潔にまとめてありますので、ぜひそちらもご覧ください。
月: 2019年7月
卵子の質ってなに?? ②
前回の更新をまとめますと…
①排卵される卵胞(卵子)は質で選ばれていない
②“卵子の質”は同じ女性のものでも1つ1つとてもばらつきがある
→毎回毎回、妊娠できる力のある質の良い卵子が必ず排卵されるわけではない
卵子の質ってなに?? ①
不妊治療をされている方、妊活をされている方はよく“卵子の質”という言葉をお聞きになると思います。培養士から患者様への説明の際にも、関連した質問が多いように感じますので、数回にわたり卵子の質についてのお話をしていきます。
卵子について⑥ 卵胞→→黄体へ
LHサージのはたらきによって排卵が引き起こされること、未熟だった卵子が成熟すること、をこれまでお話してきました。大活躍のLHですがまだまだはたらきます。