毎日の生活の中で食生活を規則正しくするのも大変ですが、時間のない中で適度な運動を行うのはさらに大変なことだと思います。しかし、それでも運動や体重管理をお勧めしているのは理論的な理由があります。
月別: 2020年3月
気分転換(^_^)
久しぶりに書きます♪
最近色々なことがあり、外出を少し控えてました。あまり出掛けないのもなんなので、散歩と運動がてら江ノ島まで歩いていってみましたp(^-^)q
風は少し冷たかったですが、天気もよくて気持ちよかったです。
やはりコロナの影響か人は少し少なかったですが、犬の散歩やランナーの人たちは気持ち良さそうでした☆
まだまだ大変な時期ではありますが、少しの気分転換は必要だなぁと感じました。
なんにせよ、色々なことをやり続けるのは大変(ToT)治療や運動・食事なども同じかと思います。そんなときは気分転換してみてくださいね(*^-^*)またそこから頑張っていける元気がでるかもしれません。
災害時の対応について
先日、東日本大震災から9年を迎えました。近年も地震や台風などの災害が多く発生し、昨年は当院においても台風により臨時休診するなど、患者様に大変ご迷惑をおかけ致しました。ご協力ありがとうございました。
今回はこうした災害時の施設の対応についてお話いたします。
レスキューICSIについて
今回は当院で行っている”レスキューICSI”についてのお話です。
まず、採卵時の受精方法には、体外受精(IVF)と顕微授精(ICSI)という2つの方法があります。